自動導入モータードライブE-ZEUSⅡ2023/11/25 10:13

自動導入装置のE-ZEUSⅡを改めてご紹介
E-ZEUSⅡ(イーゼウスツー)は、汎用の自動導入モータードライブです。 小型から大型の赤道儀までE-ZEUSⅡのモーターに交換するだけで自動導入ができるようになります。 パソコンを繋がないときは電源ONですぐ動く高速モータードライブで、Windowsパソコンを繋いで自動導入ができます。  
今まで20年ほど大勢の天文ファンにご愛用いただき、もうすぐ累計400台に達します。

E-ZEUSⅡには下記の二種類があります。
標準型E-ZEUSⅡ(ポタ赤~25cm程度の赤道儀に対応) ※2相HBモーター。
価格=205,000円程度
大型用E-ZEUSⅡ(30cm以上~1m赤道儀に対応) ※5相ハイパワーHBモーター。
価格=250000円~赤道儀に応じて変動。

このページの最後に中古などの出物のご案内があります。
標準型E-ZEUSⅡセットの一例。 これはタカハシNJP赤道儀用。 (写真をクリックすると拡大します)
大型用E-ZEUSⅡは家庭用AC100スイッチング電源内蔵のケース入り。 ご希望があれば右のように赤道儀のピラーのパネルにも取付けできます。
自動導入の純正指定制御ソフトは、WindowsXP以降対応のSUPERSTAR_V(12,800円)。 旧型のパソコンでもサクサク動きます。 導入時バックラッシュ補正、固有の天体の追尾、追尾終了時間の設定、白昼や前回終了場所からの自動導入も可能です。 下記リンクのサイト、望遠鏡ショップ、弊社からご購入になれます。
また、星羊様の制作によるE-ZEUSⅡ用のASCOM Telescope ドライバーをインストールして、アストロアーツ様の「ステラナビゲータ」「ステラショット」でも自動導入できます。 注目のフリーソフト N.I.N.A.(ニーナ)を用いて、プレートソルビングの位置制御、カメラ、フィルターホイール、フォーカサー、ローテーターなどをまとめて使うこともできます。

モーターさえ取付ければE-ZEUSⅡ改造が完成
標準型は赤道儀を送っていただき無償オーバーホールしてモーター取付け改造をします。 大型用は出張して下見や現場作業を行ないます。 モーターの取付けが平易な赤道儀もあれば、大改造が必要な赤道儀もあります。 元の状態に戻せない改造はメーカー様に失礼なので最小限の改造にとどめます。 汎用なので1台のE-ZEUSⅡを複数の赤道儀に使うこともできます。
※お客様がモーターの取り付けをできる赤道儀もあるのでお問合せください。
左はタカハシの名機EM100型赤道儀に取付けたE-ZEUSⅡ用モーター。 右はタカハシNJP赤道儀に取付けたところ。 赤道儀ごとに適したモーターを選択し伝達ギヤなどはオリジナル設計します。
タカハシEM200赤道儀に取付け。 極望の視界を確保する特殊なモーターまわりはオリジナル設計。
標準型E-ZEUSⅡは出荷の半数は評価の高いタカハシ赤道儀用です。
ニコン10cm赤道儀や五藤光学マークX赤道儀には、純正モーターと同じ方法でワンタッチで取付けます。 したがって赤道儀をお送りいただかなくても大丈夫です。
めずらしいユーハン製U150型赤道儀。 とても要領の良い優れた設計で改造は容易でした。

フォーク式赤道儀のE-ZEUSⅡ改造
シュミットカセグレン望遠鏡を搭載したセレストロンやミードのフォーク式赤道儀のE-ZEUSⅡ改造も増えています。 赤緯が全周ウオームの場合は改造は容易です。 赤緯がタンジェント部分微動の機種は全周ウオームの改造も承ります。
ミードのフォーク式赤道儀は回転が軽いため改造は比較的やりやすい。左は20cm用 右は25cm。
大きくて運送が大変なミードの40cmシュミット・カセグレンは通常は出張して改造しますが、赤経・赤緯の主要部のみを送っていただいて、モーター取付け加工をすることも可能です(上の写真)。
下はセレストロンC14型36cmシュミット・カセグレンのフォーク架台のみをE-ZEUSⅡ改造し、別のミード40cm鏡筒を載せるご要望。 フォークの幅を広げてから内側にクレードルとアリ溝受け金具を付けて鏡筒の取替えが迅速にできます。

オススメはミカゲ光器やアスコの大きな赤道儀
昔の赤道儀は大きさに関わらず、ていねいな加工が施され頑丈で極めて高精度です。 とくにミカゲ光器やアスコの大きな赤道儀は素晴らしく、改造もしやすく「E-ZEUSⅡを取付けてくれ!」と赤道儀に言われてる気さえします。
引退する高齢の天文愛好家が増えて、これらの赤道儀は各地で売りに出ていますが、運搬の問題で話がまとまらないことも多いようです。 しかし「餅は餅屋」で運送屋さんに頼めば、クレーン付きのトラックで格安/簡単に運搬してもらえます。 大人3人いれば分解して小型のワゴン車でも運べます。 
長年使った赤道儀はアタリがついて快調。 痛む部分もほとんどないので、E-ZEUSⅡ改造で末永くお使いになれます。
E-ZEUSⅡ改造したN様のアスコ製赤道儀(中古を入手)。 自作の素敵なデザインのスライディングルーフ観測所に収められています。
上は天文学者のT先生ご自宅のドームのアスコ製40cmカセグレン赤道儀。
下は45年前に作った星爺も参加する山梨の観測所のミカゲ光器30cm用赤道儀と、搭載したRASA36型変形シュミット所有者のTさん。 E-ZEUSⅡの自動導入ですぐに撮影できるようにしてあります。
星爺が観測所のRASA36で撮影した M45すばる。 赤道儀の高精度に任せたノーガイド撮影です。

タカハシEM3500型20cm屈折赤道儀をE-ZEUSⅡ改造
茨城県の「プラトーさとみ」のタカハシEM3500赤道儀のモータードライブが故障したため、E-ZEUSⅡで自動導入にしました。 プラトーさとみ(←クリック)
もちろん、高橋製作所様にはお断りして快諾をいただいての改造。 観望会で喜んでいただけるようになりました。 公共施設もアマチュア用と同じ価格設定なので皆さん安さに驚かれます。
EM3500はステッピングモーターの黎明期の製造で、大変なご苦労と当時の最新技術投入の跡がうかがえました。 写真の の部分の大きなパネルにE-ZEUSⅡシステムを全部収めています。
下はタカハシの同じ20cm屈折でも後期型のEM3040型(パノラマ写真)。 駆動系が操作卓に収められていたので流用してE-ZEUSⅡも操作卓の中にあります。

公共施設の大きな赤道儀は赤緯が部分微動で自動導入に適さないことも多いです。 下左は五藤光学15cm屈折赤道儀で、五藤光学様にお断りして赤緯を全周ウオームに改造したもの。 
右は個人所有の五藤光学製赤道儀と30cm屈折望遠鏡。 赤緯は全周ウオーム改造せず、照明付きの目盛環を小望遠鏡で見る手法。 赤経しか自動導入できませんが実用性は高いです。


E-ZEUSⅡ(E-ZEUS)の格安な出物のご案内
中古の旧E-ZEUSと新品在庫の標準型/大型用E-ZEUSⅡを格安出物として放出します。 モーター取付けは別途見積もりにしました。 モーター無しも歓迎します。 
出物は即完売になるので、ご入用の方はお問合せをお急ぎください。  
弊社 株式会社輝星「SB工房」のホームページにお問合せメールの窓口があります。
↓↓
「SB工房」のホームページはこちらです。
旧型の標準型E-ZEUS(モーター別 65,000円)×2台あります。(上の写真)
10年前の旧モデルですが完成度は高いので、E-ZEUSⅡとの実用上の差異はほとんどありません。 モーター取付けは別途見積もり---追加 30,000~35,000円。

標準型E-ZEUSⅡ(モーター別 140,000円)×2台あります。
モーター取付けは別途見積もり---追加 30,000~35,000円。
(通常価格はモーター込み一式 205,000円)

大型用E-ZEUSⅡ(モーター別 170,000円)×2台あります。
モーター取付けは別途見積もり---追加 30,000~35,000円。
(通常価格はモーター込み一式 250,000円~)


※株式会社輝星の運営する「SB工房」はこちらです。
※星爺個人のフェイスブックはこちらです。

●E-ZEUSⅡ(E-ZEUS)の出物が4台あります2020/01/29 08:29

●年末の棚卸しで新型E-ZEUSⅡと旧型E-ZEUSの開発用の余剰品が全部で4台出たので、新品同様に整備して格安でご提供します。 早いもの勝ちになります。
小型から20cmクラスの赤道儀に適す2相ステッピングモーターの「標準型」です。 お問合せは、このページの左側メニューの「主宰のSB工房はこちら」に移動して「ご購入とお問合せ」からお願いします。
E-ZEUSの資料は下記をご覧ください。
今回の出物は写真下の旧型E-ZEUSが2台と、右上の新型E-ZEUSⅡに試験的に24V ACアダプターを内蔵した試作品。 左上の東芝製最新型の脱調防止ドライバICでパワーを約30%向上させた試作品の合計4台です。 

●旧型E-ZEUSの仕様
実は新/旧E-ZEUSの性能はほとんど違いません。 新型はパソコンとの接続がRS232CケーブルからUSBケーブルになったことと、オートガイド時に(カタ大きい赤道儀には)有効なバックラッシュ補正が搭載されたことが主な違いなので、出物の旧型はお買い得です。 今のパソコンにはRS232C端子がないので、USB→RS232C変換ケーブルを添付いたします。
今回のご提供は自作ファンのためにモーターの無い価格です。 技術的なことは全て公開しますので、ぜひご自分でモーターを取付けてみてください。
もちろん、ご希望があれば通常どおりモーターの取付けと設定は行ないます。 赤道儀で異なりますが、モーター代金と材料費実費の3万円~4万円で承ります。
・旧型E-ZEUSの価格----65,000円(税別)※2台あります。
※モーター無しの価格。

●新型E-ZEUSⅡの仕様
写真右上の「ACアダプターを内蔵した試作品」は、その他は現行のE-ZEUSⅡと全く同じです。 ケースは新調しますので、ACアダプター内臓でも小型のケースでACアダプター外付けでも承ります。
・右上の新型E-ZEUSⅡの価格----100,000円(税別)
※モーター無しの価格。

写真左上のE-ZEUSⅡは外観は現行E-ZEUSⅡと全く同じの試作品です。 モーターの負荷が増えると自動的に電流をアップする新型のドライバICを搭載することにより、パワーが30%ほど向上しました。
・左上の新型E-ZEUSⅡの価格----100,000円(税別)
※モーター無しの価格。

●自動I導入のパソコンとソフトウエア
E-ZEUSⅡ/E-ZEUSはパソコンをつながなければ、電源を入れるだけで初期設定不要の高速モータードライブです。 自動導入をする場合にはパソコンとソフトウエアが必要です。 ※中古パソコンの入手やセットアップも承ります。
純正指定はSUPERSTAR_Ⅴ(←クリック)になります( 12000円)。 通販か望遠鏡ショップでご購入ください。 弊社でも扱っています。
Windows XP~Windows10で動きます。 非力なパソコンでもサクサク動くのが大きな特長。 評価の高いのは、日周運動追尾終了時間の設定(寝てしまっても安心)、直前の導入天体に瞬時に戻る(直前にピント合せ用の明るい恒星に向けておくと便利)、モザイク撮影。 そして「地上マーカー」です。 地上マーカーは、地上の任意の位置にマークを付けることができ、あらかじめ真東/真西の地平線と真南の地平線から天頂まで10度きざみのマークが付いています。 このマークで初期設定することにより、昼間でも天体導入ができます。

無償のYoc(ようくん)というソフトがE-ZEUSⅡに添付されますが、Windows7までしか対応しないことと、ソフトの制作者が逝去されたためお勧めはしておりません。
星翁様のご尽力で下記でASCOMドライバーが無償提供され、アストロアーツのステラショット、ステラナビゲータ、海外メーカーのTheSkyなどでも自動導入が可能です。 星翁様には厚くお礼申し上げます。

通常のE-ZEUSⅡは上の写真のようなセットを赤道儀を整備してモーターを取付けて納品します。 NJPはハイパワーモーターに独自のギヤトレインで充分なパワーを得ています。 左下はタカハシ旧EM200用のモーターユニットで赤緯側は独自のギヤトレイン。 右下はミードのLX200で改造がとても厄介な機種です。

E-ZEUS改造の例。 左上のようにミードのフォーク式赤道儀も改造できます。 赤緯が全周ウォームホイールでない赤道儀でも、ハーモニックドライブやポータブル赤道儀SWATのパーツを強化したオリジナルの全周ウオームホイールを装着して対処しています。 経緯台用にはA-ZEUSとSR20をご用意しています。
右上はペンタックスのMS-4。 中断がタカハシNJPとEM200の例です。
左下はミカゲ光器210B、右がペンタックスMS-5。 NJP、ミカゲ210B、ペンタックスMS-5などは改造が平易なので、モーターまわりだけお送りして、お客様が改造/取付されることも可能です。

最近、大きなペンタックスMS-5赤道儀を3台まとめてE-ZEUSⅡ改造しました。 弊社は自動導入装置のあるメーカー様の改造は失礼なのでご遠慮しておりますが、MS-5は生産中止機種なので改造を承っています。
通常は赤道儀を送っていただいて整備してから改造します。 必要な場合はオーバーホールをします。 しかし、長年使ってアタリがついて快調な赤道儀は、オーバーホールで精度が落ちてはもったいないので部分的な整備にとどめています。

※株式会社輝星の運営する「SB工房」はこちらです。
※SB工房2018年の製品情報はこちらです。
※※星爺個人のフェイスブックはこちらです。

●E-ZEUSⅡの彗星/小惑星データ2018/11/04 06:06

自動導入モータードライブE-ZEUSⅡを制御するプラネタリウムソフトで、ステラナビゲータ(←クリック)は彗星の軌道要素が定期的に更新されますが、SUPERSTAR_Vは手動でやらねばなりません。 製造元のSEEDBOXさんに説明を書いていただきました。

●彗星の全リストのデータ
ICQで公開されている軌道要素フォーマット(Ephemerides and Orbital Elements Format)です。 これをダウンロードしてSUPERSTAR_Vに入れます。
下記URLをクリックすると、全ての彗星の最新の軌道要素のテキストファイルが表示されるので、ダウンロードして指定のフォルダに入れてください。 テキストのファイルネームは何でもかまいません。
http://cfa-www.harvard.edu/iau/Ephemerides/Comets/Soft00Cmt.txt

●小惑星も同様です
MPCで公開されている軌道要素フォーマット(Export Format for Minor-Planet Orbits)です。
http://www.cfa.harvard.edu/iau/Ephemerides/Bright/2018/Soft00Bright.txt

このテキストファイルを入れておくフォルダはOSで異なりますが通常は、Cドライブの [ユーザー名のフォルダ]→[AppData]→[Roming]→[SeedsBox]→[SuperStar5P]→[comet]フォルダに入れます。 小惑星も同様で[mplanet] フォルダです。
WindowsXPはインストールしたドライブを[SuperStar5P]で検索して、その下の[comet]または[mplanet] に入れます。

●SUPERSTAR_Vの表示
SUPERSTAR_Vの左の天体選択メニューを【B】にして彗星か小惑星を選び、リストを選ぶと先ほど入れたファイルネームが表示されます。 ※デフォルトで有名な彗星/小惑星のファイルが入っています。
リストから選んだファイルにある彗星/小惑星が画面に表示されます。 全ての彗星/小惑が表示されると邪魔なので、目的の天体だけのリストも作って入れておくことをお勧めします。

●彗星/小惑星の動きを追尾する
E-ZEUSⅡとSUPERSTAR_Vの組合せでは、彗星や小惑星(または月)の固有の動きを自動追尾することができます。 10秒に1回自動導入を繰り返します。 動きの速い天体の撮影に有効です。
自動導入画面の上の【導入】ボタンの下に【通常追尾】があるので、それを押すと選択した天体固有の追尾になり、再び押すと通常に戻ります。
当然ながら、ノータッチ追尾の優秀な赤道儀が必要で、 オートガイダーとの併用はできません。

※株式会社輝星の運営する「SB工房」はこちらです。
※SB工房2018年の製品情報はこちらです。
※※星爺個人のフェイスブックはこちらです。

●大型用E-ZEUSⅡのご紹介2018/09/29 02:46

今回は自動導入モータードライブの「大型用E-ZEUSⅡ」をご紹介します
E-ZEUSⅡ(イーゼウスツー)は、あらゆる赤道儀に装着できる汎用の自動導入モータードライブ装置です。  ※自動導入にはパソコンが必要です。
20cmクラス以下の小型~中型赤道儀用のバッテリー駆動可能な汎用の標準型」と、大型赤道儀用に個々に適したモーターとドライバ回路を使うAC100V駆動の大型用」の二種類があります。 両者の違いはモーター関係だけなので、大型用E-ZEUSⅡは驚くほど安価になっています。
標準型E-ZEUSⅡ----20万円(取付けと赤道儀の整備は基本無料)
大型用E-ZEUSⅡ----25万円から(    〃    )

E-ZEUSⅡの特長は、
①パソコンをつながない場合は電源ONですぐに動く。
②ステップ飛びや乱れのない正確な追尾と自動導入。
③赤緯は導入完了時に「行き過ぎて戻る動作」で導入位置が正確。
④赤緯にオートガイド時のバックラッシュ補正を搭載。
⑤長焦点ガイドのために赤経・赤緯の低速を微調整可能。
⑥天体とみなせる「地上マーカー」にて日中でも初期設定可能。
⑦地上マーカーは子午線と東西の地平線にあり 任意の位置にも作れる。
⑧指定した時間で赤道儀の追尾を停止できる。
⑨彗星や小惑星などの高速移動天体を追尾できる。
⑩カメラのシャッターをON/OFFできる(別売機能)
※E-ZEUSⅡで自動導入する純正指定のプラネタリウムソフトは、無償添付のYocと12000円のSUPERSTAR_V(←クリック)です。
星翁様制作のASCOM Telescole Driver for E-ZEUS(←クリック)をインストールすると、ステラナビゲータ、ステラショット、TheSkyなども使えます。
SUPERSTAR_Vの自動導入画面。 観測開始時には天体(星など)を導入して、天球の座標を設定する同期(アライメント)が必要です。 E-ZEUSⅡは赤道儀用なので1点アライメントです。
画面の緑色の■印が天体と同じ扱いができる地上マーカーです。 高価な位置記憶式のアブソリュート型エンコーダを赤道儀に内蔵する必要がない、SUPERSTAR_Vの発明とも言えるアイデアです。 デフォルトの■マークの他に任意の位置(遠くの山の頂上など)にも生成できます。 地上マーカーを天体とみなして星の見えない日中でも同期ができます。 観測終了時に地上マーカーに向ければ、次回は同じ位置から同期なしで開始できます。

●様々な大型赤道儀
大型赤道儀は手作りのため、「○○製の○○型」と称していても、内部は個体ごとに異なり全く違う仕組みの場合さえあります。 モーターさえ取付けられればOKなのですが、改造は平易な場合もあれば、どうやって改造しようか頭を抱えてしまうことも少なくありません。
研究者用の大型赤道儀は複雑な構造で 大改造が必要な場合が多いです。 部分微動の赤緯を全周微動に改造する場合は、大型赤道儀のメーカーさんの協力を得て行ないます。
天体望遠鏡博物館の60cmフォーク式赤道儀は、京都大学大宇陀観測所から移築されたもの。 赤経のウォームホイールは直径1メートル近い大きなもので、旧式のモーターを複数使って高速駆動させるため割り込みギヤがたくさんある複雑なものでした。 シンプルなギヤトレインに改造しました。
井原市星空公園は、海上保安庁の旧美星水路観測所を岡山県井原市が国から貸与を受け管理運営している施設です。 月に一度、美星天文台職員の方の指導で観望会を行なっています。
法月技研製の60cmドイツ式赤道儀は、軽自動車のデファレンシャルのような大型のギヤトレインだったので、E-ZEUS用モーターの取付けに苦労しました。

●取り付けが簡単な大型赤道儀も多い
大型赤道儀のE-ZEUSⅡ改造は、基本的に下見調査と取付けに出張します。 が、モーターまわりの写真撮影や寸法の情報をいただいて設計製作し、お客様が取付けられる赤道儀もあります。
ミカゲ光器やアスコ製の赤道儀は内部の空間に余裕がありギヤトレインも単純なので、ほぼ改造無しや簡単なパーツの製作で取付けられることが多いです。
ミカゲ光器350赤道儀の例。 モーターまわりを撮影したり分かる範囲で採寸していただいたり、モーターまわりを送っていただいたりして設計製作することも可能です。
ペンタックスのMS-5に付いているPM型ステッピングモーター。 MS-5には標準型E-ZEUSⅡが使えますが、据え付ける場合は大型用E-ZEUSⅡをお勧めしています。 MS-5は量産機なので内部構造はほぼ同じです。 ウオームネジユニットにモーターが直についた一体構造なので、その部分をを外してカバーと一緒に送っていただければ、すぐに取付けられるように改造して返送します。
上はウオームネジユニットのベアリングを交換して整備し、E-ZEUSⅡ用のステッピングモーターにオリジナルの1/13.5ギヤトレインを取付けたところ。 この状態で返送するので取付けはすぐにできます。 モーターが出っ張るのでカバーに角穴をあけて化粧蓋を取付けます。 赤道儀ごと送っていただければ、必要箇所は無償でオーバーホールするので、そのほうがお勧めです。

●E-ZEUSⅡとパソコンの配置
E-ZEUSⅡ本体はピラーや赤道儀本体に取り付けるのでも、別のケースに収めるのでもかまいません。 観測所内の配置を検討してください。
左はアスコ製の20cm屈折赤道儀で、 E-ZEUSⅡはケースに収めてノートPCと一緒に右奥のワゴンに乗せています。 右の写真は西村製作所の50cm赤道儀の北側にケースに収めたE-ZEUSⅡとノートパソコンを置いた例。

●E-ZEUSⅡは本体の他にパーツもご提供しています
E-ZEUSⅡは、SB工房への直接のご注文の他に、望遠鏡ショップ様でも扱っていただいています。
また、基板やマイコンなどのパーツもメーカー様個人様に関わらずご提供しています。 その場合は責任の所在ために、どこかにE-ZEUSⅡであることを明記していただきます。 しかし、明記されなかったり独自の製品ということになっていたり、回路に改造を施されて困ることがあります。 有効に活用してくださることがほとんどですが、完成品の末端価格(麻薬じゃないですけど…)が、本来のE-ZEUSⅡの何倍にもなっていることもあります。
E-ZEUSⅡのパーツのご利用は何とぞ安全で良心的な使い方を心がけてください。
とくにドームとの連動など難しい制御の場合は、実績のある業者さんをご紹介するので乱暴な改造はおやめくださるよう、この場でお願い申し上げます。

●下取りしたタカハシNJP赤道儀用E-ZEUSⅡ
大きな赤道儀に機種変更されたユーザー様からタカハシNJP赤道儀用のE-ZEUSⅡを下取りしたので、ご希望があればケースなどは新調して格安の13万円でお分けします。 NJP赤道儀でない場合は、別途モーター代金の実費(3万円くらい)をご負担ください。 ※即日売れてしまいました。


※まだ体調が悪くてメールのお返事などが遅れている状態です。 申し訳ありません。 今回の記事は代打ちで作ってもらっています。

※株式会社輝星の運営する「SB工房」はこちらです。
※SB工房2018年の製品情報はこちらです。
※※星爺個人のフェイスブックはこちらです。

●自動導入モータードライブE-ZEUSⅡの取説など2017/09/08 04:17

◆最近の健康状態
ご心配をおかけました体調の方は、両足は何とか回復して歩けるようになりました。 左眼は手術後は順調に回復しているらしく、歪んで見えることには変わりないですが、明るさが戻ってピントが合うようになりました。 まだ自動車の運転はできませんが、早々に復活できそうです。
JILVA-170とオルゴール赤道儀は元メーカーの方に応援していただいて順次仕上げています。
お問い合せメールの返信が遅れて申し訳ありません。 ようやく 片眼をつぶらなくてもメールが読めるようになりました。 大変失礼ながら まとめて返信させていただくようにします。

●自動導入装置 E-ZEUSⅡの取説などのPdfを下記からダウンロードできるようにしました

E-ZEUSⅡには小型赤道儀から25cmクラスの赤道儀に対応する「標準型」と、それ以上の大型の赤道儀に対応する「大型用」があります。 古くても程度の良い赤道儀は便利な自動導入で復活できます。

基本的に赤道儀をお送りいただくか、大型赤道儀は下見出張をして仕様をご相談してから、ギヤまわりなどを設計してモーターを取付けます。 取付けやすい赤道儀もあれば、取付けに苦労する赤道儀もありますが、今まで取付けられなかったことはありません。タカハシNJP赤道儀やペンタックスMS-5赤道儀、またミカゲやアスコの赤道儀の一部はお客様が取付けることが可能です。

※株式会社輝星の運営する「SB工房」はこちらです。
※星爺のフェイスブクはこちらです。